F&LC、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に初選定
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長 CEO:山本 雅啓 以下、「F&LC」)は、各セクターにおいて相対的に、環境・社会・ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業の株式のパフォーマンスを示すインデックスである「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に初めて選定されましたので、お知らせいたします。

■「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」とは
グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築されたFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexは、各セクターにおいて相対的に、環境、社会、ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業のパフオーマンスを反映するインデックスで、セクター・ニュートラルとなるよう設計されています。また低炭素経済への移行を促進するため、特に温室効果ガス排出量の多い企業については、TPI経営品質スコアにより改善の取り組みが評価される企業のみを組み入れています。
※ FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここにF&LCが第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Sector Relative Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。
https://www.lseg.com/en/ftse-russell/indices/blos
■F&LCのサステナビリテイに関する参考情報
・F&LCサステナビリテイページ
https://food-and-life.co.jp/sustainability
・F&LC「サステナビリティレポート2024
https://food-and-life.co.jp/sustainability/library
< 本件に関する報道関係の方からのお問合せ先 > 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES 広報室 広報課 TEL:06-6368-1063(土日祝除く平日) Mail:press@food-and-life.co.jp URL:https://www.food-and-life.co.jp/
-
2025.07.02
海外サステナビリティ「スシロー未来型万博店」地球温暖化による海水温の上昇にも適応できる水産物を使った新商品を7月2日(水)より順次販売開始 八重山諸島・竹富島で育てたクルマエビ、温かい海を好むヤンバルスギなどを使った「うまいすし」をご提供します
-
2025.06.18
経営サステナビリティサステナブルな水産業の実現を目指す 遠隔自動給餌システムの共同実証試験を開始
-
2025.04.23
サステナビリティCSRあきんどスシロー、富山県朝日町より「企業版ふるさと納税」による感謝状を受領
-
2025.04.14
経営サステナビリティスシロー、一斉休業のお知らせ 5月13日(火)、14日(水)の2日間 日本国内のスシローで実施 ~「より働きやすい環境づくり」の一環として~
-
2025.04.10
サステナビリティCSR「EXPOスクールキャラバン」に参画し、出前授業を実施 ~次世代を担う子どもたちと水産資源の現状を学び、未来を考える~